ご挨拶 | 札幌相続サポートオフィス | 相続の事は工藤総合法務事務所へ

札幌の相続なら札幌相続サポートオフィスの工藤総合法務事務所

受付 / 9:00 - 17:30 (土日・祝日対応可能)

Tel.011-595-7555

無料相談・お問い合わせ

GREETING ごあいさつ

代表者ご挨拶

/ Delegate greeting

はじめまして。
札幌市白石区の税理士・行政書士の工藤美佳(旧職名・羽生美佳)と申します。

開業当初は札幌市東区に事務所がありましたが、このたび、お客様の利便性を考え、司法書士との合同事務所にするために東札幌にやってまいりました。

「一人事務所」だった時と同様に、女性らしく温かい対応を心がけます。
相談してよかった、と仰って頂けるように、常にお客様の心に寄り添うような形でお話を伺いたいと思っております。

どうぞお気軽にご相談下さい。

代表 工藤 美佳

税理士・行政書士プロフィール

/ Profile

・北海道札幌市出身
・左利き

幼少の頃から体が弱く、中学・高校時代は入院してばかりでした。
当然、勉強にもついていけない状態になりましたが、必死に追いつこうと、体調の良い時は一人で勉強ばかりしていました。

このような経験から、一人で黙々と勉強することに慣れており、税理士試験は5科目全て通信教育で合格しました。
母子家庭に育ち、さまざまな苦難をド根性で乗り越えてきました。
多少の困難にはへこたれない強い精神力を持っております。

現在は、運動を継続的に行い、滅多に風邪を引くことがないくらいの丈夫な身体が自慢です。

・好きなもの:甘いもの、野菜、洋楽(80年代HR/HM)、アクション映画、北海道日本ハムファイターズ、あしたのジョー
・苦手なもの:たばこの煙、しいたけ、毛ガニ、携帯メール

■所属団体

北海道税理士会 登録番号 第116515号
北海道行政書士会 登録番号 第11010328号 会員番号 第5124号
NPO法人 相続アドバイザー協議会® 認定会員

■保有資格等

一級ファイナンシャル・プランニング技能士
登録政治資金監査人 登録番号 第3758号
消費生活アドバイザー…消費者相談業務に関する知識及び技能審査事業(内閣総理大臣及び経済産業大臣認定) 登録番号 第201-1158-2号
公益社団法人 北海道消費者協会 平成12年度第37期消費生活リーダー養成講座修了(修了番号1116)
NPO法人 相続アドバイザー協議会® 第21期アドバイザー養成講座修了
宅地建物取引士(未登録)

これまでに不動産会社、法律事務所、司法書士事務所において勤務経験があり、不動産の法務・税務についての多数の研修に参加し勉強を重ねてきました。

■相続に関する業務について

私が相続についての業務に携わりたいと考えたきっかけの一つに、自分自身が相続を経験し、しかもその相続を放棄したということが挙げられます。
当時私は22歳、学生時代はずっと理系だったため法律の知識も殆どなく、手続きの全てを専門家に任せました。相続の放棄という選択も、何がなんだか分からないまま、周囲の言うとおりにしたというのが実のところです。

相続は一生のうちに何度も経験することではないと思います。
私のように、事情があって相続を放棄するという選択をする方はもちろん、相続が発生する前に円満な相続のために何かしておきたい、ご自身の老後が心配…という方などのお手伝いをしていきたいと強く思っております。

相続の場面では、不動産の売却が必要になったりすることもありますが、その場合は前職(不動産会社勤務)での経験を生かしたお手伝いが出来ると思います。
信頼できる多数の不動産業者とのパイプもあります。

どんな小さなことでもかまいません。心配なことがあったらお気軽にご相談ください。

司法書士プロフィール

/ Profile

・北海道旭川市出身

私は、学生時代から社会人にかけて技術畑を歩んでまいりましたが、その適性に自信が持てない不安から、畑違いではありましたが、働きながら勉強して資格を取得しました。

合格はしたものの、サラリーマンの安定した道を捨てて独立開業するのは、かなりの勇気が必要でした。
しかし、現在はこの道に進んだことに全くの悔いはなく、充実した日々を過ごしております。

月並みではありますが、やはり「相談して本当によかった」と言って頂けるのが何よりのやりがいになっております。
親切丁寧をモットーにしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

・好きなもの:甘いもの、コーラ、肉
・苦手なもの:かにみそ、いかごろ、お酒
・趣味:音楽鑑賞(HR/HM、プログレなど)、野球観戦(日ハムファン)

■所属団体

札幌司法書士会 登録番号 第708号
簡裁訴訟代理等関係業務認定番号 第843005号
社団法人 成年後見センター・リーガルサポート 札幌支部

■保有資格等

一級ファイナンシャル・プランニング技能士
以下未登録の資格
社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士

業務内容

/ Business content

司法書士と税理士が連携し、相続のワンストップサービスを実現いたします。

司法書士が遺産承継業務や相続登記を、税理士が相続税関連をサポートすることで、遺産相続をフルサポートいたします。

札幌相続サポートオフィスについて

札幌相続サポートオフィスについて

司法書士と税理士の強力タッグによって、相続をフルサポート致します。

当事務所の最大の特徴は、司法書士と税理士が連携する事で実現する「遺産相続のトータルサポート」です。
本来であれば、遺産分割や遺産承継業務については司法書士、相続税申告については税理士に対して別々に依頼する必要があります。
当事務所は、司法書士と税理士が在籍する総合事務所の強みを生かし、法的判断と税務的判断を統合した良質なサポートをご提供することが可能です。
息の合った連携プレーで、スムーズに相続手続を完了致します。

当事務所の遺産相続に関する主なサポート業務について

■司法書士業務について

/ 相続人の確定(戸籍の収集業務)
/ 財産目録の作成
/ 遺産分割協議書の作成
/ 各種名義変更手続き
/ 不動産の相続登記申請
/ 相続放棄

■税理士業務について

/ 相続税の試算
/ 財産評価
/ 準確定申告書の作成および申告手続き
/ 相続税申告書の作成および申告手続き

出張相談にて対応しております。

当事務所は、ご相談者様の様々なご事情に柔軟に対応させて頂きたい、ご高齢の方の労力を少しでも軽減して差し上げたいという考えから、出張相談を行なっております。
「高齢のため、一人で遠くまで外出出来ない」
「つきっきりで介護しているため、自宅を空ける訳にはいかない」
「仕事が忙しくて、直接事務所まで行く時間がない」等のご相談者様の様々なご事情に柔軟に対応させて頂きますので、お気軽に当事務所の出張相談をご利用下さい。

当事務所は、一度に大量の事案を処理するのではなく、一つ一つのご相談にしっかりと向き合い丁寧にサポートする事を心がけております。
また、初回相談は無料で対応しておりますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。

【当事務所の対応エリア】

当事務所は、地元札幌市を中心に、小樽市、江別市、石狩市、北広島市等近隣地域のご相談に対応しております。

個人情報保護方針

/ Privacy policy

個人情報の取り扱いについて
札幌相続サポートオフィス(工藤総合法務事務所 以下「当事務所」といいます)は、個人情報の保護に関する法律及びその他の規範を遵守し、お客様の個人情報の重要性に鑑み、当事務所が取得・管理しているお客様の個人情報を以下の方針に基づいて適正かつ慎重に取り扱い、個人情報の保護に努めます。

1.法令等の遵守
当事務所は、個人情報の保護に関する法律、司法書士法、税理士法、行政書士法その他業務に必要な法令を遵守いたします。

2.個人情報の取得・利用
当事務所は業務を遂行する上で、お客様の氏名・住所・電話番号・生年月日等の個人情報を取得させて頂いております。
当事務所は、取得した個人情報をご依頼頂いた書類作成、手続代行及び相談業務に必要な範囲に限り利用します。
当事務所は、お客様の事前の同意がある場合、又は法令により許可される場合でない限り、上記利用目的達成に必要な範囲を超えて、お客様の個人情報を利用いたしません。
また、当事務所は業務上知り得た個人情報を正当な事由がない限り秘密にすることを誓約いたします。

3.個人情報の管理
当事務所では、個人情報管理責任者を置き、個人情報の漏洩、滅失又は毀損を防止するために必要な措置を講じ、お客様の個人情報を適切に管理いたします。

4.個人情報の第三者への提供
当事務所は、お客様の事前の同意がある場合、利用目的達成に必要な場合、法令などに基づき開示又は提供の必要がある場合でない限り、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。

5.個人情報の開示、訂正、利用停止等
お客様が、ご自身の個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・利用停止等を希望される場合、下記連絡先までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
当事務所は、お客様ご本人からのお求めであることを確認させて頂いた上で、法令又は業務上拒否することが認められた場合を除き速やかに対応いたします。

■お問合せ先
当事務所の個人情報の取り扱いについてのお問合せは、下記までお願い致します。

札幌相続サポートオフィス(工藤総合法務事務所)
個人情報お問合せ窓口

〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条6丁目5番1号
工藤総合法務事務所 工藤美佳

電話番号 011-595-7555

■免責事項
1.サイトの内容について
当サイトで提供している内容については、最新の法律や情報に基づき万全を期して作成しておりますが、その内容の最新性、正確性、安全性に対して一切の保証を与えるものではありません。
法令改正等により内容が不適切になる場合がございますので、その旨ご承知下さい。
万一、当サイトの情報を利用したことによって損害を被った場合、いかなる損害についても、当事務所は何ら責任を負いません。また、当サイトの内容は予告なく変更、追記及び削除することがあります。

2.リンクについて
当サイトから、若しくは当サイトにリンクを張っている当事務所以外の第三者のウェブサイトは、当事務所が管理・運営しているものではありません。当事務所は、当該サイトから取得された情報のご利用によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。

3.電話相談について
電話でのご相談に対する回答は、最新の法律や情報に基づき万全を期しておりますが、電話相談の性質上、関係書類などを直接確認させて頂くことが出来ず、また限られた時間の中での回答となるため、その内容の正確性及び安全性は保証いたしかねます。当事務所の回答に基づいて被ったいかなる損害についても、当事務所は何ら責任を負いません。当事務所からの回答は全て相談者の責任において活用して下さいますようお願い申し上げます。